わたしは毎日、デイサービス利用者の方々を迎えにいっているのですが、みなさん朝から笑顔であいさつしてくださるので、1日を幸せな気持ちでスタートすることができます。
何気ない会話の中で、隔週で参加されている方が「毎週あればいいのに・・・毎週行きたい。」と言ってくれたときは、楽しみにしてくれているんだと分かり、すごく嬉しくなりました。
介護職 I.T
わたしは毎日、デイサービス利用者の方々を迎えにいっているのですが、みなさん朝から笑顔であいさつしてくださるので、1日を幸せな気持ちでスタートすることができます。
何気ない会話の中で、隔週で参加されている方が「毎週あればいいのに・・・毎週行きたい。」と言ってくれたときは、楽しみにしてくれているんだと分かり、すごく嬉しくなりました。
介護職 I.T
エピソードというほどではないのですが、名前を覚えてもらったときはやっぱりうれしいですね。
「M君」と呼ばれるたびに、心の中では「はい、よろこんで。」っていう気持ちで接させてもらってます。
名前を覚えてもらえると、距離が近くなった気がしてやはりいいですよね。
介護職 M.S
毎日の仕事の中で感じていることですが、利用者の方々に笑顔で「ここに来てよかった。ありがとう。」っていう言葉をいただく度に、幸せを感じることができます。
見返りを求めて仕事をしているわけではありませんが、やはり感謝のひと言をいただいたときは報われますね。素直に嬉しいです。
介護職 K.Y
毎日のスケジュールの中で、利用者の方の身体能力の維持・向上のために、体操などをしたりしています。
体操中、「手が痛~い」と言いながらも、積極的に参加していただき、その効果を実感していただいた時は、達成感を共に味わうことができて幸せな気持ちになります。
介護職 C.S
デイサービスを利用される方にあることなのですが、利用者本人がサービスの利用を望んでいないケースがあります。
当然、利用当初は嫌々ながら来所して利用している状態でした。
でも、利用し続けているうちに、気持ちに変化が見受けられ、今では楽しく当園で過ごしてくれています。
これからも、利用される方全員が、楽しく当園で過ごせるよう頑張っていきたいです。
言語障害のある方と接する機会がありました。
片言ではありましたが、わたしに向かって笑顔で話しかけてくれました。
気持ちのこもった言葉をいただけると、やっぱり嬉しいです。
看護職 K.O
日常の仕事の中でのふとした幸せなのですが、利用者の方と手をつないで歩いているときに幸せを感じます。
つないでいる手のふれあいとぬくもりから、わたしの幸せな気持ちが相手にも伝わればいいなと思っています。
後、やっぱり笑顔で「ありがとう」の言葉をかけてもらえた時は、最高に幸せです。
介護職 K.S
お茶の時間
その方は、自分のおやつを孫にあげるように、黒砂糖をひと粒、わたしにくれます。
わたしは思わず「ありがとう」と言って、笑顔でお返しをします。
その方は、認知症を患っています。
でも、人としての優しさに満ち溢れています。
わたしは、この優しさで満たされる時間がすごく好きなのです。
SW H.N
これは虹の園で働くスタッフみんなが感じていることだと思います。
たったひと言の魔法の言葉
『ありがとう』
このひと言だけで疲れが一瞬で吹き飛んでしまうものです。
幸せをもたらす言葉
『ありがとう』
虹の園が『ありがとう』で溢れかえるよう…
今日も頑張ります。
介護職 N.M